奇観亭

奇観亭は、桜ヶ岡口の隣にある食事処、休憩処、お土産処だ。

奇観亭では、治部煮、うどん、そば、定食などの食事メニューの他、あんころ、お団子、抹茶などを楽しむことができる。

また、兼六園にある茶店の中では、一番大きなお土産屋さんだ。

今回は、実家の親に贈るお酒とお菓子を買ったついでに、あんころを食べてきた。

奇観亭の店内

奇観亭では、和菓子、洋菓子、お酒、工芸品、置物、花瓶、茶碗、お皿など、お土産の種類が豊富だ。

お土産は、石川県の地酒「利家」と、兼六園で限定販売されているお菓子「YUKIZURI」を買った。

奇観亭の喫茶メニュー

お土産を買ったついでに、あんころと抹茶がセットになった「抹茶セット」(550円)を注文した。

休憩処は、1階のお土産屋さんの脇にあり、休憩している観光客も多い。

お抹茶セット

あんころは、小さな餅をあんこで包んだもので、ほどよい甘さだ。

兼六園を歩き回ってちょっと疲れたときに、ほっと一息つけるメニューだ

奇観亭については、別ページの奇観亭に記載している。

現地取材:
奇観亭、2018年11月24日