茶屋見城亭

茶屋見城亭は、1913年(大正2年)に創業したお店で、茶店通りにある食事処、甘味処、お土産処です。

茶屋見城亭では、治部煮、金沢B級グルメのハントンライス、金粉がかかったソフトクリーム、冬にはおでんを食べることができます。

茶屋見城亭の場所は、桂坂口の隣にあり、桂坂口向かいにある金沢城の石川門を見ることができます。

サービス情報

食事
治部煮、ハントンライス、定食、など
甘味
あんころ、お団子、ぜんざい、金粉ソフトクリーム、パフェ、など
飲み物
抹茶、コーヒー、ビール、お酒、など
お土産
和菓子、洋菓子、あんころ、日本酒、工芸品、加賀友禅小物、など

茶屋見城亭の場所

茶屋見城亭の場所

茶屋見城亭は、桂坂口と蓮池門口を結んでいる茶屋通りにあります。

店舗情報

【席数】テーブル60席、お座敷16席
【営業時間】レストラン(平日)10:30〜15:00(土日祝)10:30〜16:00
お土産処(夏期)9:00〜18:00(冬期)9:30〜16:30
※営業時間は、予告なく変更する場合がございます。
【定休日】無休
【住所】金沢市兼六町1-19
【電話】076-263-7141  
【FAX】076-222-4139
【HP】http://www.kenrokuen.jp

現地取材:
・茶屋見城亭、2018年10月26日、2019年1月2日